QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2024年11月10日

MASAHIRO MARUYAMA 『 MM-0026 』 再入荷

こんにちは。



手で書いたラフデザインの要素を

プロダクトにそのまま落とし込むことで生まれる

未完成な造形


1st collection の人気モデルが再入荷しました








デザイナーの丸山正宏氏が手掛ける唯一無二のデザインと

熟練職人の技が創り出す至高の逸品

MASAHIRO MARUYAMA
(マサヒロ マルヤマ)




ファーストコレクション dessin(デッサン)より

『 MM-0026 』

が再入荷しました!



-------------------------------------------------------------

1st collection 
“ Dessin ”


通常の完成されたプロダクトとは一線を画し、

手で描いたラフデザインの要素をプロダクトにそのまま

落とし込むことで生まれる未完成な造型が特徴です。


未完成であるがゆえの自然で美しいフォルムの提案です。

-------------------------------------------------------------









全体的に丸みのあるボストンウェリントンシェイプ。


レンズサイズはやや小さめで、

度付きメガネとしてさらに使いやすくなっています。












テンプル先にボリュームを持たせ、掛け心地も快適です。

テンプルエンドの形状も左右非対称です。












左右非対称に配置されたカシメ飾り、

手書き感のあるラインがポイントです!












熟練の職人が丁寧に磨きあげた美しいツヤのあるアセテート生地も

MASAHIRO MARUYAMA のアイウェアの特長です。









ノーズパットは大きめで安定した掛け心地。

メガネがズレてしまう場合は、調整可能なクリングスタイプの

ノーズパットにカスタムすることをおススメします。 







4色 揃いました!



{ col. 1 }
ブラック








{ col. 2 }
ハバナ








{ col. 4 }
クリアライトブラウン








{ col. 7 }
クリアグレー










カラーによって印象ががらりと変わります!



男女ともに年齢関係なくおすすめです!



周りの人とは一味違う個性的なフレームを探している方は、ぜひ

MASAHIRO MARUYAMA

のアイウェアをお試しください。



model : MM-0026
size : 47☐23
price : 59,400 (tax in)



商品の通信販売も可能です。

お電話またはメールでお問い合わせ下さい。


オプティークHARUTA 伝馬町店

054-205-6688

info@opt-haruta.co.jp



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
MASAHIRO MARUYAMA

2024年11月09日

【Lesca LUNETIER FAIR開催中】アーカイブモデル遂に到着!

こんにちは。



現在開催中の

“Lesca LUNETIER FAIR”


連日多くのお客様にご来店いただき

ありがとうございます。





※画像は、「Lesca LUNETIER official instagram」よりお借りしました。



フランス、ジュラ地方の眼鏡職人による伝統的な眼鏡製法や、

フレンチトラッドなデザインのエッセンスを

アップデートし続けている老舗アイウェアブランド

Lesca LUNETIER
( レスカ ルネティエ )





今回のイベントの目玉企画の一つ、

「アーカイブモデル」

が到着しました!





アーカイブモデルは、既に廃番となってしまったモデルやカラーで

通常はご覧いただけない商品です。



今回のイベントに合わせてメーカーご協力のもと

多くの商品を取り揃えることができました。







今回入荷したモデルをご紹介していきます!




model. GURU









model. ORNETTE









model. P1









model. P42









model. P48









model. Ref-1









model. CARO









model. Yves









model. SUMO









model. DJANGO













店頭に並ぶのは11/10(日)までと

非常に短い期間ではありますが、

この機会を逃すと手に入れることが難しい

全て貴重な一点モノです!




ブランドの意向によりHP上では商品の詳細ページは未掲載となっております。

商品の在庫確認等、メールや電話でお気軽にお問い合わせください。




「Lesca LUNETIER FAIR」

11/10(日)まで

オプティークHARUTA 伝馬町店
静岡市葵区伝馬町2-6

電話 054-205-6688

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週火曜日



「Lesca LUNETIER FAIR」期間中、

お買上げの方にノベルティをプレゼント。



この週末、皆様のご来店を心よりお待ちしております!



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
Lesca LUNETIERトランクショー

2024年11月08日

MASAHIRO MARUYAMA 『MM-0079』新色入荷!

こんにちは。



シンプルだけど他にはない輝きを放ち

これまでの作品とはまた違った趣のあるデザインが

MASAHIRO MARUYAMAのファンを魅了します








デザイナーの丸山正宏氏が手掛ける唯一無二のデザインと

熟練職人の技が創り出す至高の逸品

MASAHIRO MARUYAMA
(マサヒロ マルヤマ)





コレクション kintsugi(金継ぎ) より

『 MM-0079 』

新色が入荷しました!





-----------------------

collection "Kintsugi"(キンツギ)

テーマは”Kintsugi = 金継ぎ”。

400年以上前から受け継がれてきたとされる
日本の伝統技法「金継ぎ」の、
割れた陶磁器を美しく生まれ変わらせ
その新たな魅力を帯びた様を
アイウェアというプロダクトで表現したコレクション。

-----------------------








フロントを横切るラインが印象的なデザイン!









アセテートフレームに掘られた溝を七宝で埋める事で、

「金継ぎ」で修復された陶磁器のような

不規則で美しいラインが表現されています。



※金継ぎとは、陶磁器の割れや欠け、ヒビなどの破損部分を
漆によって接着し、金などの金属類で装飾して仕上げる修復技法。










レンズサイズは小ぶりですが、左右の智が張り出す形状になっていて

フロントの横幅がゆったりしているので装用感も良好です。









ノーズパットは大きめで安定した掛け心地。


メガネがズレてしまう場合は、調整可能なクリングスタイプの

ノーズパットにカスタムすることをおススメします。                    







現在 2色 ご覧いただけます!



{ col.2 }
BLACK - CLEAR







フレームカラーはブラックで、ラインカラーはクリアです。








New!
{ col.4 }
CLEAR NAVY - GOLD







フレームカラーはクリアネイビーで、ラインカラーはゴールドです。









コレクション“Kintsugi” は「わび・さび」の精神も表すと同時に、

見た目の美しさ、美しさを見いだす心も表現しています。



デザインの美しさはもちろんのこと、メガネとしての機能性、

熟練の職人による丁寧な造りと確かな品質も魅力です!



周りの人とは一味違う個性的なフレームを探している方は、ぜひ

MASAHIRO MARUYAMA

のアイウェアをお試しください。



model : MM-0079
size : 43☐26
price : 59,400 (tax in)



商品の通信販売も可能です。

お電話またはメールでお問い合わせ下さい。


オプティークHARUTA 伝馬町店

054-205-6688

info@opt-haruta.co.jp



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
MASAHIRO MARUYAMA

2024年11月07日

人気モデル再入荷!EYEVAN 『MASON』

こんにちは。


エッヂのある肉厚なフロントと

極太なワイドテンプルが存在感抜群!


男女問わず掛けられる人気モデルが再入荷しました!








1972年に「着る眼鏡」をコンセプトとして生まれた

日本初のファッションアイウェアブランド

EYEVAN
(アイヴァン)




『 MASON (46) 』
(メイソン)

が再入荷しました!







フレンチヴィンテージの雰囲気がある

クラウンパントのセルフレーム!









しっかりとした存在感はあるものの、

女性の方や小顔の方でも掛けやすい

大きすぎないサイズ感です。












フロント、テンプル丁番は60年代のデザインをオリジナルで再現し、

製法も置き丁番でのカシメ技法を採用。


極力、カシメのPINが見えないデザインにするなど

細部まで忠実にヴィンテージのディテールにこだわっています。


そして、テンプルにはEYEVANオリジナル柄の彫金が施されています。









高めのノーズパッドで、

眼鏡が頬やまつ毛に触れにくく快適なかけ心地です。





只今 4色 揃っています。



{ col. ORS }







{ col. PBK }







{ col. SMK }







{ col. TORT }









シンプルで無駄のないデザインの中に

熟練職人による加工技術がたくさん詰まった

EYEVAN の美しいアイウェア!



男女ともに年齢関係なくおすすめです!


ぜひ店頭でお試しください。



model : MASOM (46)
size : 46☐23
price : 40,700 (tax in)



商品の通信販売も可能です。

お電話またはメールでお問い合わせ下さい。


オプティークHARUTA 伝馬町店

054-205-6688

info@opt-haruta.co.jp



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
EYEVAN

2024年11月06日

EYEVAN 『SADLER-CP(47)』 新色入荷

こんにちは。


EYEVANの人気モデルの

バージョンアップモデルに新色が仲間入り!


フィット感の良さが格段にアップした、

快適な装用感が魅力のモデルです。








1972年に「着る眼鏡」をコンセプトとして生まれた

日本初のファッションアイウェアブランド

EYEVAN
(アイヴァン)




『 SADLER-CP(47) 』
(サドラーシーピー(47))

新色が入荷しました!








フレンチヴィンテージから着想を得たモデル。








人気の「SADLER」

純正の金属アームパットが施された

「SADLER-CP」



細かな調整が可能ですので、

メガネが頬やまつ毛に触れにくく 快適に掛けて頂けます。











エッヂのある肉厚なフロントと

極太なワイドテンプルが特長です!









カシメPINには90年代に使われていた

抜けを防止する補強パーツを使用。









フロント、テンプル丁番には、

工場に眠っていたヴィンテージのサンプルに使われていた

三角形の台座の丁番をEYEVANオリジナルで再現。









テンプルには、EYEVANオリジナル柄の美しい彫金が施されています。









程よく主張するシェイプやボリューム感が魅力的なモデルです!







只今 4色 ご覧いただけます!



{ col. AGN }







{ col. PBKS }







{ col. SMK }







{ col. TORT }











シンプルで無駄のないデザインの中に

熟練職人による加工技術がたくさん詰まった

EYEVAN の美しいアイウェア!



男女ともに年齢関係なくおすすめです!

ぜひ店頭でお試しください。



model : SADLER-CP (47)
size : 47☐23
price : 44,000 (tax in)



商品の通信販売も可能です。

お電話またはメールでお問い合わせ下さい。


オプティークHARUTA 伝馬町店

054-205-6688

info@opt-haruta.co.jp



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
EYEVAN

2024年11月05日

【Lesca LUNETIER FAIR開催中】ラウンドメガネ集めてみました!

こんにちは。



現在開催中の

“Lesca LUNETIER FAIR”


昨日も多くのお客様が来店され

レスカのアイウェアをお買上げ下さいました。


ありがとうございました。








フランス、ジュラ地方の眼鏡職人による伝統的な眼鏡製法や、

フレンチトラッドなデザインのエッセンスを

アップデートし続けている老舗アイウェアブランド

Lesca LUNETIER
( レスカ ルネティエ )





本日は

『 G.BURT 』

『 FANA 』

『 S.Freud 』

『 YOGA 』

をご紹介します!!







『 G.BURT 』





ラウンドシェイプのセルフレーム!



エコール・ド・パリを代表する画家のひとり、

フランスでもっとも有名な日本人画家、藤田嗣治 (レオナール フジタ)が

愛用していたことでも有名なモデルです!









存在感のあるデザインはフランスのメガネらしいクラシックなもの。


小ぶりなラウンドシェイプと少し厚めなフレームがとても個性的です。









やや肉厚なスタイルに、3点リベットの存在感が加わり

Lesca らしい独特なオーラを放っています。



どこかレトロな雰囲気もあるデザインですが、

トラディショナルなスタイルからモードまで

幅広くお使い頂ける万能なモデルです。







只今 2色 ご覧いただけます。



{ col. 100 }
ノーズパットカスタム済







{ col. 424 }
ノーズパットカスタム済










『 FANA 』





高めにデザインされたキーホールブリッジが特徴的な

クラシカルな細身のラウンドフレーム!









シンプルながら、掛けるとフレンチテイストを感じられる『FANA』


ほっそりとしたラインは上品で、

クラシカルフレームが初めての方にもオススメです!









鼻側リムの直線的なデザインに遊び心が感じられます。









男女問わず掛けやすいサイズ感と

細身のラインで描く繊細なフォルムが魅力的なモデルです。







只今 2色 ご覧いただけます。



{ col. 9 }
ノーズパットカスタム済







{ col. 24 }
ノーズパットカスタム済










『 S.Freud 』





近代精神分析学の創始者

ジークムント・フロイト(Sigmund Freud)の

眼鏡をイメージしてデザインされたモデル。


知的さの中に愛嬌ある面も見え隠れする

アイコニックなラウンドフレームです。









アーチ型のハイマウントブリッジにキーホールと、

フレンチヴィンテージのテイストが

ふんだんに織り込まれた逸品です!









太めのテンプルデザインで、

フロントのインパクトに負けないくらい横顔も印象強くかけていただけます。








ブリッジ幅は狭めで、日本人の鼻筋にも相性が良く出来ています。







只今 1色 ご覧いただけます。



{ col. KAKI }











『 YOGA 』





1920年代に実際に作製していた

アーカイブモデルからインスパイアされたモデルで

クラウンパントのスタイルに

ラウンドレンズのシルエットが絶妙な一本です!








細めのリムですが、キーホールブリッジや

横に張り出した智元によってメリハリのあるデザインになっています。









フレンチスタイルらしい 独特のバランスが織りなす

キュートな存在感が魅力的なモデルです。







只今 1色 ご覧いただけます。



{ col. 193 }
ノーズパットカスタム済








機械生産では生み出せない、

丁寧なものづくりの姿勢を感じることができる逸品を

ぜひ店頭にてお確かめください。




ブランドの意向によりHP上では商品の詳細ページは未掲載となっております。

商品の在庫確認等、メールや電話でお気軽にお問い合わせください。




「Lesca LUNETIER FAIR」

11/1(金)~11/10(日)まで

オプティークHARUTA 伝馬町店
静岡市葵区伝馬町2-6

電話 054-205-6688

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週火曜日



「Lesca LUNETIER FAIR」期間中、

お買上げの方にノベルティをプレゼント。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。



( ネジガネ )




11/5 (火)は、オプティークHARUTA伝馬町店定休日となります。



<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
Lesca LUNETIERトランクショー

2024年11月04日

Lesca LUNETIER FAIR 開催中!

こんにちは。



現在開催中の

“Lesca LUNETIER FAIR”


連日多くのお客様にご来店いただきありがとうございます。







フランス、ジュラ地方の眼鏡職人による伝統的な眼鏡製法や、

フレンチトラッドなデザインのエッセンスを

アップデートし続けている老舗アイウェアブランド

Lesca LUNETIER
( レスカ ルネティエ )





本日は

『 LA CORB’S 』

『 GURU 』

『 LARGO 』


をご紹介します!!







『 LA CORB'S 』


---------------------------------------------

建築家として有名な 「 ル・コルビジエ 」。

日本国内では東京、上野にある国立西洋美術館の

基本設計をしていることで有名です。


LA CORB’S は、

建築家のル・コルビジエ自らがデザインし、

パリのべっ甲眼鏡店に作らせていたモデルの原型を譲り受けた

レスカ家が復刻した名作モデルです!

---------------------------------------------








厚みのあるアセテート生地を使用した味のあるラウンドフレーム。



肉厚なフォルムが魅力のボリュームのあるモデルですが、

エッジ部分が少ないためか

存在感がありながらも、無骨な印象にはなりません。









Lesca のアイコンでもある、フロントサイドとテンプルの

3ポイントリベットがデザインのアクセントになっています。


立体感のあるブリッジもポイントです!









存在感のある幅広テンプルは安定した掛け心地です。









縁周りの丸みが優しい印象を持たせつつも、

分厚い生地がかけた印象を力強く残すデザインです!







只今 2色 ご覧いただけます。



{ col. 100 }
ノーズパットカスタム済







{ col. CO/DEG }
ノーズパットカスタム済









LA CORB’S 』 は、当時の雰囲気に近づけた初期デザインに近い

デザインにアップデートされています。


フレンチスタイルを味わいたい方にオススメのモデルです!









『 GURU 』


---------------------------------------------

1989年に DJ Premier と結成したグループ “Gang Starr” の

MCだったアメリカ人ラッパーGURU(グールー)。


GURU は、

2010年に亡くなった彼へのトリビュートモデルです。

---------------------------------------------










緩やかにカーブを描いたブローラインに、

下部の多角形のアウトラインが特長的。









ヴィンテージ同様に8mm生地を使用した、

存在感抜群のモデルです。









エッジの効いたデザインが

より力強さを感じられる印象になっています。









フロントのボリュームに対して

テンプルは厚みを抑えているので

見た目以上に掛け心地は快適です!







只今 2色 ご覧いただけます。



{ col.BLK }
ノーズパットカスタム済






{ col.4002 }
ノーズパットカスタム済








「Lesca LUNETIER」らしい

太くて、大きめで、エッジの効いたモデルです!









『 LARGO 』


---------------------------------------------

LARGO は、

ジョエル・レスカ氏のお気に入りの漫画“ LARGO WINCH ”の

キャラクターがイメージソースです。

---------------------------------------------









分厚いフレームに四角いレンズシェイプ。


台形のようなカタチをベースに随所に丸みを加えることで

印象の柔らかさをプラスした雰囲気ある一本です。









Lesca では珍しい2ピンのデザイン。


生地の奥行きによるボリューム感と

スマートなフレームサイズによる

独特のフォルムが特長的です。









存在感抜群のファットテンプル。


フレームは太めで重厚感のあるモデルですが、

繊細なバランスと絶妙なサイズ感で顔なじみも良く、

掛け心地も良いメガネです。







只今 1色 ご覧いただけます。



{ col. 25 }
ノーズパットカスタム済








ユニークなレンズシェイプと

生地の厚みが醸し出す重厚感が

絶妙なモデルです。




機械生産では生み出せない、

丁寧なものづくりの姿勢を感じることができる逸品を

ぜひ店頭にてお確かめください。




ブランドの意向によりHP上では商品の詳細ページは未掲載となっております。

商品の在庫確認等、メールや電話でお気軽にお問い合わせください。




「Lesca LUNETIER FAIR」

11/1(金)~11/10(日)まで

オプティークHARUTA 伝馬町店
静岡市葵区伝馬町2-6

電話 054-205-6688

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週火曜日



「Lesca LUNETIER FAIR」期間中、

お買上げの方にノベルティをプレゼント。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
Lesca LUNETIERトランクショー

2024年11月03日

インパクトのあるサングラス!JACQUES MARIE MAGE 『CHELSEA』新入荷

こんにちは。



ボリュームのあるテンプルに

絶妙なサイズ感

フレームカラーとレンズカラーのベストな組み合わせ

人気が出ること間違いなしのサングラスが入荷しました!





※画像は、JACQUES MARIE MAGE official HPよりお借りしました。



ジェロム・マージュ氏が2015年に立ち上げた

少量限定生産をモットーとするアイウェアブランド

JACQUES MARIE MAGE
(ジャックマリーマージュ)





JMMの新作サングラス

『CHELSEA』
(チェルシー)

が入荷しました。







ボリューム感のあるボストンシェイプのサングラス。









10mm厚のアセテート生地を用いたフロントは、

ブローラインのシャープなカッティングと

滑らかな曲線が描くテレビジョンカットが見事に調和した

秀逸なデザインです。









JACQUES MARIE MAGEの代表的な装飾である

カスタムの矢じり型の装飾はスターリングシルバー製。


人類の文明化の過程で使用された矢が持つ、

タイムレスなクオリティーへの迎合から生まれたものです。









乗馬の拍車をモチーフにデザインされた、

リベットがテンプルを飾ります。









JACQUES MARIE MAGEのシグネチャーとなっている

矢じりを模したカスタムヒンジ。


7枚蝶番の堅牢な作りで

アイウェアヒンジとして最高レベルの構造となっています。




そして、フレームの内側に施されているドーム型のメタル製ロゴは、

ナポレオンが統治していたフランス第一帝政時代の

カメオのような作りを採用した紋章飾です。









ブラックとべっ甲柄の生地を貼り合わせたラミネートテンプルは、

貼り合わせた生地を立体的に削ぎ落とした

手の込んだ作りこみになっています。









テンプルの太さが際立つサイドビューですが、

耳に掛かる部分の生地の厚みを削ぎ落とすことで

掛けやすくなっています。









日本製の確かなつくりもJACQUES MARIE MAGEの魅力です。


フレームに記されているこの〈和〉というシンボルには、

フレームを製造した日本の職人への尊敬の念が込められています。








ノーズパットはやや小振りのため、

掛け心地の良い大きめのパットや

クリングスタイプのパットへのカスタムをおすすめします。






今回 1色 入荷しました!



{ col. NOIR }
世界限定生産本数400本

レンズカラーはセルリアンブルーになります。










インパクトのあるテンプルが目を引くデザインですが

フレームとレンズカラーの配色や、合わせやすいボストンシェイプで

男女問わずにオススメです。



希少性のあるモデルですので、気になる方はぜひ

お早めにご来店・お問い合わせください。



model : CHELSEA
size : 51☐21
price : 143,000 (tax in)



商品の通信販売も可能です。

お電話またはメールでお問い合わせ下さい。


オプティークHARUTA 伝馬町店

054-205-6688

info@opt-haruta.co.jp



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
JACQUES MARIE MAGE

2024年11月02日

アイコンモデルの新色登場!JACQUES MARIE MAGE 『DEALAN』

こんにちは。



JACQUES MARIE MAGE 屈指の名作にして

デビュー作でもある大人気ウエリントンモデルに

新色が登場しました!





※画像は、「JACQUES MARIE MAGE official HP」よりお借りしました。



ジェロム・マージュ氏が2015年に立ち上げた

少量限定生産をモットーとするアイウェアブランド

JACQUES MARIE MAGE
(ジャックマリーマージュ)




アイコン的モデル

『DEALAN』
(ディラン)

2024年春に発表された新色が入荷しました!




1960年代にデビューしたアメリカの偉大なミュージシャン

BOB DYLAN(ボブ ディラン)へのオマージュモデル。



ZEPHIRIN」(ゼフィリン)と並んで、

JMMのアイコン的モデルであり、人気の高いモデルです!









わずかに吊り上がったデザインが特長的なウェリントンシェイプ。









10mm厚のアセテート生地を採用し

独自のカッティングにより表現された重厚感あふれるスタイル。


ダイナミックさとクラシカル感が見事に融合したモデルです!









アイコンのアローヘッド(矢じり)は、

ネイティブアメリカンに対するリスペクトが込められています。









テンプルに施されたカスタムリベットは、

ウェスタンブーツのかかとに付ける拍車がモチーフ。









カスタムヒンジもまた、JMMの象徴ともなっている

矢じりをモチーフにした三角形型の斬新なデザイン。



テンプルの内側に施されている立体的なドーム型のJMMのアイコンは、

ナポレオンが統治していたフランス第一帝政時代の

カメオのような作りを採用した紋章飾りがモチーフとなっています。









表裏でラミネートされたテンプルの芯金(ワイヤーコア)には

外側から芯金を見せる手法を用い、

ヘアラインのディテールが際立ちます。








フレームに記されている〈和〉というシンボルには、

フレームを製造した日本の職人への尊敬の念が込められています。








今回 2色 新入荷しました!



{ col. COBRA }
世界限定生産本数500本








フロントがブラック、

テンプルはブラックを基調に内側はグリーンの生地、

外側にクリア生地を張り合わせています。


他のモデルでも瞬く間に大人気となった完売必至のカラーです。









{ col. BRECCIA }
世界限定生産本数400本








フロント、テンプル共に明るめなアンバーカラーが特長です。















サングラスモデルも 2色 揃っています!



{ col. AGAR }
世界限定生産本数500本








{ col.GC AGAR }は スペシャルモデルで、

テンプルにジョージ・コルティナ氏(「VOGUE」のスタイリスト)の

サインが入っており、フロントの矢じりのアイコンはありません。









{ col. OLIVE }
世界限定生産本数350本








初期生産モデルのヒンジは非常にシンプルで、

テンプル芯金(ワイヤーコア)も細い造りです。











存在感とラグジュアリーさを兼ね備えたアイウェア。


俳優のダニエル・クレイグ氏やジェフ・ゴールドブラム氏など

著名人の愛用者も多く、それがさらに人気に拍車をかけています。



希少性のあるモデルですので、気になる方は

ぜひお早めにご来店・お問い合わせください。



model : DEALAN
size : 50☐20
price : 135,850 (tax in)



商品の通信販売も可能です。

お電話またはメールでお問い合わせ下さい。


オプティークHARUTA 伝馬町店

054-205-6688

info@opt-haruta.co.jp



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
JACQUES MARIE MAGE

2024年11月01日

いよいよ本日スタート!「Lesca LUNETIER Fair」

こんにちは。



本日、11月1日(金)から 11月10日(日)まで、

オプティークHARUTA伝馬町店 にて

「Lesca LUNETIER Fair」

を開催いたします!






フランスの眼鏡産地として有名なジュラ地方で

20世紀初頭から眼鏡に携わってきたレスカ家によって

1964年に立ち上げられたアイウェアブランド

Lesca LUNETIER
(レスカ ルネティエ)





画像は、Lesca LUNETIER official HPよりお借りしました。


創設者でもあるジョエル・レスカ氏は

ジュラに点在する職人たちと深い信頼関係を築き上げており、

量産技術や最新の製造機械だけに頼らず

当時から大事にしてきた金型や設備によって

アイウェアを製造しています。





画像は、Lesca LUNETIER official HPよりお借りしました。





1950年から1960年にかけて

家具やファッション、建築の革命を目にしてきた

ジョエル氏によって生み出されたデザインの数々は

色褪せる事のないスタイルを作り上げ、

世界中に今もなお愛用者を増やしています。




model. PICA





レスカ家は自らの活動を”フランスの伝承”と呼び、

長年ジュラ地方の眼鏡職人が受け継いできた伝統的な製法や

フレンチデザインのエッセンスを詰め込んだヴィンテージフレームを

アップグレードしながら復刻することで現在も活動を続けています。








LESCA のDNAは息子たちによって脈々と受け継がれ、

過去のコレクションにモダンなアセテートカラーを使用した

アーカイブコレクションは最も注目を浴びています。





画像は「Lesca LUNETIER OFFICIAL instagram」よりお借りしました。




今回の 「Lesca LUNETIER Fair」 では、

フレーム・サングラス共に豊富に揃いました!

この期間にぜひ皆様ご来店ください。



ブランドの意向により商品の詳細ページは未掲載となっております。

商品の在庫確認等、メールや電話でお気軽にお問い合わせください。




「Lesca LUNETIER FAIR」

11/1(金)~11/10(日)まで

オプティークHARUTA 伝馬町店
静岡市葵区伝馬町2-6

電話 054-205-6688

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週火曜日



「Lesca LUNETIER FAIR」期間中、

お買上げの方にノベルティをプレゼント。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。



( ネジガネ )




<11月の休日について>






------------------------------------------------


~・~ 契約駐車場のご案内 ~・~

契約駐車場 などこちらからご確認ください。

【 オプティークHARUTA 伝馬町店 店舗情報 】



伝馬町店 Instagram



▼ オフィシャルウェブサイトはこちら! ▼
■オプティークHARUTA伝馬町店
  

Posted by オプティークHARUTA 伝馬町店 at 09:00
Lesca LUNETIERトランクショー